第2回 日本フラメンコアワード(日本のフラメンコの裾野拡大を目的とした公開Webコンクール!日本のトップフラメンコアーティストが審査します。)

目次

◎日本フラメンコアワードとは

日本のフラメンコの裾野拡大を目的とした、日本のトップフラメンコアーティストらが審査する、公開Webコンクールです。

コンクールの様子は動画配信にてインターネットに公開配信をいたしますので、ネット環境のある方であればどなたでもPCやスマホから視聴可能です。

コンクール出演者は動画(あらかじめ収録された動画)をご提出いただきます。

公開配信日は2023年5月14日(日)、結果発表は2023年5月22日(月)です。

フラメンコを知らない人にフラメンコの素晴らしさを知ってもらう。フラメンコを生業としている人に元気になってもらう。受賞者にはプロフィールの経歴に誇りをもって記載していただける。日本のフラメンコ界がもっと元気になってもらえるよう、全てボランティア運営にて開催するフェスティバルです。

第2回日本フラメンコアワードでは、セビジャーナス、ファンダンゴの2曲のみ対象曲といたします。ファンダンゴにおきましては著作権フリーの楽曲を用意しましたのでご活用ください。

【著作権フリー】ファンダンゴ•デ•ウエルバ (ギター:後藤晃、カンテ:山田あかり)

皆様、日本のフラメンコの活力を発信するために、ぜひフェスティバルにご参加ください!

コンクール視聴方法

◎視聴方法
インターネット環境のある方であればPCからでもスマホからでも視聴可能です。
※本イベントの視聴は無料となりますが、インターネット通信で生じる通信費などは視聴者様ご自身の負担となります。
※視聴者様のインターネット環境や視聴環境に伴う不具合については責任を負いかねます。またその対応は主催者側では出来ません。

◎視聴期間について
公演当日の録画動画は2023年7月2日(日)までインターネットに公開いたします。

寄付金の募集について

◎フラメンコ2030の当ホームページやFaceBookにおいて寄付金の応募をいたします。
・公開配信映像を見ていただき、寄付が可能な方に500円から受付いたします。
・寄付金は全て受賞者の賞金として活用いたします。(運営経費としての活用はしません。)
・寄付をいただいた方のお名前(振り込み人名義)は当フラメンコ2030サイトにて公開させていただき、お礼をお伝えします。(公開NGの方はご連絡ください。)
・寄付の金額は後日発表いたします。
・寄付の方法(銀行振り込みを予定)や、ご質問は運営事務局にお問い合わせください。

備考をいくつか

★受賞者が演舞された録画動画・画像や、視聴者から頂いたコメントの一部は、「flamenco2030」サイト内でご紹介しますので、あらかじめその動画・画像の著作の使用をご承諾いただいたものといたします。

★運営面は基本すべてボランティア運営とし、収支報告を後日発表いたします。

★参考までに
対談『Flamenco2030』の未来戦略(後編)

募集要項
「エントリーボタンは一番下にありますので、募集要項を必ずお読みになって、ご応募ください」

◎曲(対象曲は2曲)
■セビジャーナス(5分以内)
■ファンダンゴ(5分以内)※ファンダンゴはファンダンゴ•デ•ウエルバを選曲ください。
楽曲は下記の中からお選びください。
・ソロコンパスに収録されたセビジャーナスまたは、ファンダンゴ•デ•ウエルバの1番から4番
・生演奏を録音したセビジャーナスまたは、ファンダンゴ•デ•ウエルバの1番から4番
・ファンダンゴ•デ•ウエルバにおいては、1番から4番の歌が含まれていることを条件に、オリジナル構成も導入可能とします。
・ソロコンパス以外のCD音源のご利用も可能ですが、YouTubeで公開した際の著作権問題はご自身でご確認いただける前提とさせてください。著作権問題がありますとYouTube公開時に無音・サイレント状態になってしまう可能性があります。
・ファンダンゴ•デ•ウエルバにおきましては「著作権フリー ファンダンゴ•デ•ウエルバ」もご活用ください。
※ソロコンパスのセビジャーナスはこちらのリンクを参考になさってください。
 セビジャーナス ソロコンパス参考
※ソロコンパスのファンダンゴ•デ•ウエルバはこちらのリンクを参考になさってください。
 ファンダンゴ•デ•ウエルバ ソロコンパス参考
※著作権フリー ファンダンゴ•デ•ウエルバ
 著作権フリー ファンダンゴ•デ•ウエルバ

◎参加費
1組5,000円(例:一般ソロまたはパレハ(2人で踊る)1組 5,000円、群舞1組 5,000円、キッズ1組 5,000円)
※参加費は全て入賞者の賞金として活用いたします。運営経費としての活用はしません。
※事前にお振り込みいただきます。(振り込み後の返金はできません。)

◎参加方法
あらかじめ収録された動画をご提出ください。

◎提出動画について
条件を同じにするために、固定カメラ1台、照明は色の指定は特にありませんが、最初から最後まで同じ色、調光は無しでお願いします。
また、編集は一切しない状態でお願いします。
運営事務局が、動画に編集があると判断した場合は再提出を求めさせていただきます。
★動画を撮る場合は、公平を期するため、生演奏を録音した音源または、ソロコンパスCDを再生した状態で踊っている様子を録画してください。(バックアーティストが生演奏している状態での動画はNGとさせていただきます。)
★スマホで動画を撮影する場合は、スマホを横にして撮影されると視聴者が見やすい動画となります。縦にしてしまうと縦長の小さい動画となってしまいます。

◎スケジュール
参加申し込み期間:2023年2月1日(水) 〜 2023年4月2日(日)
動画提出期限  :2023年4月30日(日)
動画公開日   :2023年5月14日(日)  
         ※動画内の出演順は運営事務局にて決定します。
結果発表    :2023年5月22日(月)
※動画は2023年7月2日(日)まで公開いたします。

◎演舞方法・部門
セビジャーナスまたは、ファンダンゴ•デ•ウエルバの1番から4番までを演舞いただきます。
部門は3部門あります。
①一般のソロまたはパレハ(2人で踊る)部門
②一般の群舞部門
③キッズ部門(小学校6年生以下のキッズ。キッズ部門は、ソロでもパレハでも群舞でも、いづれでもご参加OK。)

◎募集定員
合計30組のご参加をお待ちしております。

◎参加資格
開催主旨に賛同してくださる方。
日本国籍の方、もしくは日本でフラメンコを学んだ経験のある日本語話者の外国籍の方。
年齢不問。
プロ・アマ不問。

◎参加申し込み
当ページ下段にあります専用の「お申し込みエントリーフォーム」ボタンからお申し込みください。

審査について

◎審査員
第2回日本フラメンコアワードの審査員は以下の通りです。

・ゲスト審査員(3名 五十音順)
稲田進
梶山彩沙
平富恵
※ゲスト審査員は、Flamenco2030が有名フラメンコアーティストに審査を打診し選出しました。

・Flamenco2030運営委員(3名 五十音順)
志風恭子
タマラ
永田健

・一般公募
一般公募審査員は、フラメンコに知見がある一般から別途公募します。

※審査員は全てボランティアとし審査費用は発生しません。

◎審査方法
・各審査員は全動画を視聴し、技術点(5点満点)、表現/構成点(5点満点)、衣装・小物のアレンジ点(3点満点)を採点します。
・技術点:演技に対しフラメンコの要素・基礎技術を審査します。
・表現/構成点:曲に合わせた振り付け・表現および、構成のアイデアを審査します。
・衣装・小物のアレンジ点:衣装、小物が演技にマッチしているかを審査します。
・審査対象が生徒だったり先生だったり、関係性が濃い場合は、その審査員は審査しません。(こちらは主催者側で判断します。)
・審査は、審査員の上位1名の点数と、下位1名の点数をカットした上で、各審査員の合計得点を審査人数で割り平均得点を算出します。
・部門ごとに点数の基準が異なることをご了承ください。(部門内の点数の基準は同一とします。)

◎審査内容の公開
・全審査員は、全出演者の演舞のコメントを公開します。
・全審査員は、受賞者の採点を公開します。
・結果発表(コメントおよび受賞者の採点結果)は、2023年5月22日(月) に発表します。
・コメントは辛口になる場合もありますが、出演者の今後のフラメンコ活動に役に立つと思えるコメントをいたします。
・(参考)第1回 日本フラメンコアワード 結果/審査員講評発表

賞について

◎賞の名称
第2回 日本フラメンコアワード

◎受賞人数
①一般ソロ・パレハ部門 :最優秀賞 上位1名、優秀賞 次の1名
②一般群舞部門 :最優秀賞 上位1組、優秀賞 次の1組
③キッズ部門  :最優秀賞 上位1組、優秀賞 次の1組
受賞者には賞状および賞金を贈呈いたします。

◎賞金
全ての参加費と、寄付があった場合は寄付金の合計を①から③の各部門に三等分します。
そして、各部門ごとに「最優秀賞:優秀賞=2:1」の配分にて受賞者に振り込みいたします。

◎審査結果公開
当フラメンコ2030サイトで公開します。

審査員プロフィール

稲田進

“内圧と間”の第一人者となった日本屈指の男性フラメンコダンサー。
広島出身。
11歳からフラメンコを始め、16歳でプロとしてデビュー。
1996年、母と共に『スペイン居酒屋バル』をオープンし、シェフとして働く傍ら、店のショーで踊り、一躍話題を集めた。
1999年より幾度も渡西し、ペドロ・コルドバ、ドミンゴ・オルテガ、ラファエル・カンパージョ、ハイロ・デ・モロン、ヘスス・アギレラ、ファルキート、ファルー、オルーコ、他多数に師事。

​・2003年 スペインでプロのアーティストたちに認められ現地のタブラオに出演
・2005年 第3回CAFフラメンココンクールファイナリスト
・2007年 第16回フラメンコ協会新人公演 奨励賞受賞
・2007年 テレビドラマ派遣の品格にて、フラメンコの振り付けを行い、自身も出演
・2012年 エルフラメンコにてソロリサイタル
・2013年 京都府立文化芸術会館にて京都公演「間」(KFH主催)
・2015年 第24回新人公演ルネサンス21 群舞部門
     内圧と間舞踊団(稲田進フラメンコ教室) 奨励賞受賞​

現在は東京を中心に、全国各地でライブ出演やクルシージョを開催。
稲田進フラメンコ教室、スタジオセンティードの主宰を務め、後進の指導にも力を注いでいる。
また、コンクールでは、毎年多くの入賞者を輩出し続けている。

稲田さんのホームページはこちら
稲田進フラメンコ教室

YouTubeはこちら
YouTube:【稲channel】稲田進フラメンコ教室

 

梶山彩沙

1987年 福岡県出身。
幼少よりアーティスティック(シンクロナイズド)スイミングチームに身を置き体の基礎を作る。
引退後フラメンコに出会い日本では上藪洋子、ベニート・ガルシア、スペインではファルキート、ファラオナ、アンヘリータ・バルガス、カルメン・レディスマ、ルイス・ペーニャ、オルーコを始めとする多数のアルティスタに師事。

2008年度日本フラメンコ協会新人公演において奨励賞を受賞。
2009年度CAFマルワ財団コンクールにおいて奨励賞を受賞。
2011年度CAFマルワ財団コンクールにおいて準優勝。
2013年度CAFマルワ財団コンクールにおいて優勝。
2014年 スペイン ロンダのコンクール Aniya la gitanaにおいて準優勝。同年グラナダの重要なフラメンコ・フェスティバル”Los veranos del Corral”の最終日にソロ出演。
2017年 スペイン マドリッドのコンクール Baile Flamenco Villa Rosaにおいて優勝と観客賞をダブル受賞。
2018年 マドリッドのタブラオ Las Carboneras、Villa Rosaに出演。同年グラナダのフェスティバル”Los veranos del Corral”に再度ソロ出演。
渡西を繰り返しながら、都内のタブラオや地方・海外でのライブ活動およびフラメンコクラスを開講中。

梶山さんのホームページはこちら
ホームページ

 

平富恵

平富恵 Taira Yoshie
スペイン舞踊家 
平富恵スペイン舞踊団芸術監督

小松原庸子スペイン舞踊団にて、スペイン舞踊全般を学ぶ。
1997年 スペイン留学。
2002年 第1回CAFフラメンココンクール優勝。
2003年 第43回カンテ・デ・ラス・ミナス国際フラメンココンクールにて日本人初のセミファイナル進出。審査委員特別賞受賞。
2005年 ドキュメンタリーTV番組「超人/ビルドーソ」、NHKほかTVやCMなど。他ジャンルアーティストとのコラボレーション、劇団ワハハ本舗や藤原歌劇団への振付提供および出演など多方面で活動。
2010年 平富恵スペイン舞踊公演「エル・スエニョ Ⅱ」にて、文化庁第65回芸術祭受賞。
2016-17年 現代舞踊協会制定第18回河上鈴子スペイン舞踊賞受賞。「RyojinHisho」「Hokusai Flamenco Fnatasy」の2作品同時受賞。
2015年より文化庁主催「文化芸術による子供育成総合事業(巡回公演)」に、全国唯一のフラメンコ芸術団体として選出され、芸術普及活動を実施。(公演実績55校 総鑑賞者数 約16,000名 2020年度までの実績)
現在千代田区内神田に平富恵スペイン舞踊研究所Instagramを開設し、後進の指導に務める。

平富恵さんのホームページはこちら
平富恵スペイン舞踊研究所

Instagramはこちら
平富恵スペイン舞踊研究所

YouTubeはこちら
YouTube:平富恵スペイン舞踊研究所

 

志風恭子

フラメンコ研究家、通訳コーディネーター
1987年よりスペイン、セビージャ在住。パセオ・フラメンコなどに執筆、また数多くのスペイン人アーティストの来日公演等に通訳、コーディネートでたずさわる。セビージャ大学フラメンコ専攻博士課程前期終了。スペインでも取材活動の傍ら、講演を行ったりフラメンコ・コンクールの審査員、ラジオ番組の構成出演など活躍。

志風さんのブログはこちら
志風恭子のフラメンコ 最前線

 

タマラ

フラメンコダンサー
神奈川県横浜市出身。
幼少の頃よりモダンバレエ、クラシックピアノを学び、音楽と舞踊に親しむ。
大学在学中には競技ダンス(ラテンダンス)を二ッ森亨氏、由美氏に師事。
その後フラメンコに出会い、日本、スペインで数々の著名なアーティストの指導を受ける。
現在は、東京近郊でのタブラオ、舞台出演、後進の指導に注力しながら、青山TOROフラメンコライブのブッキングを担当。
フラメンコの裾野が広がる未来を目指すボランティア集団「Flamenco2030」のメンバーとしても活動中。
≪受賞歴≫
2017年 日本フラメンコ協会第26回新人公演バイレソロ部門にて奨励賞受賞
2020年 第一回フラメンコWEBフェスティバル ソロ作品にて入賞
2021年 第二回フラメンコWEBフェスティバル タマラ・ラボとして参加、入賞
    (振付・構成・出演)

タマラさんのホームページはこちら
ホームページ

 

永田健

日本では数少ない男性フラメンコダンサーとして全国で活動中。
2013年度日本フラメンコ協会新人公演にて、史上初めて審査員満票で奨励賞を受賞する。
伝統的でエレガントなスタイルと現代的なテクニックを併せ持つ踊りを高く評価される。
2020年に和装で名所で踊る「日本に恋した、フラメンコ」をYouTube公開。47都道府県で撮影、全国から770人が参加。和洋折衷の新たな試みとしてスペインを含むメディア60社から取材される。現在は企画続編として全国名所でライブ配信を開催中。

永田さんのホームページはこちら
ホームページ

日本に恋した、フラメンコはこちら
日本に恋した、フラメンコ

YouTubeはこちら
YouTube:Ken Nagataチャンネル

主催・運営事務局

主催 / Flamenco2030 日本フラメンコアワード実行委員会 実行委員長:佐藤浩希、三枝雄輔、永田健

運営事務局の連絡先:flamenco2030@gmail.com

 

 

 

関連記事

ページ上部へ戻る