過去の記事一覧
-
セビージャ在住のバイラオーラ、萩原淳子が第63回カンテ・デ・ラス・ミーナス国際フェスティバルのメインイベントであるコンクールの準決勝に進出することが7月30日発表されました。かつて鉱山町として栄えた、ムルシア地方のラ・ウ…
-
先日、マヌエラ・カラスコが、引退ツアーの一環としての日本公演で、多くのフラメンコ好きたちを魅了した渋谷のさくらホール。その同じ会場で、この週末、7月5、6、7日の三日間、アントニオ・ナハーロ舞踊団初の日本公演が行われます…
-
日本人がフラメンコ?と思われたのも今は昔。現在では、少なくともフラメンコ界においては、日本人がフラメンコを演奏したり、踊ったりすることが奇異に取られることはありません。こうなるまでには先駆者たちの努力と活躍があったわけ…
-
セビージャから11km、人口1万人という小さな町パロマーレス・デル・リオ。かつてはオリーブ栽培など農業中心だったそうですが、現在はセビージャのベッドタウンとして、テラスハウスや一軒家が並んでいます。この町で昨年、202…
-
【母の日企画】フラメンコチャリティーライブ【チームサンタプロジェクト】Vol 62024年5月12日(日) 浅草橋 ラ・バリーカ 17:30開演
今回は【母の日企画】として、入院している子供達のご家族に必…
-
Farruca Vol.73 2024年4月号Farrucaさんありがとうございました。
…
-
©︎ Kyoko Shikaze
今年も2月23日から3月9日まで、恒例ヘレスのフェスティバルが開催されました。ヘレス市の主催で行われている世界で唯一の、フラメンコとスペイン舞踊に特化したフェスティバルも…
-
「第4回フラメンコWebフェスティバル」結果発表です!!
応募動画数18本、参加投票者数431名、たくさんの方にご参加くださり心より感謝申し上げます。
フラメンコの灯を胸に前進を続けるすべての方に敬意を表し…
-
フラメンコWEBフェスティバルも4回目。コロナ禍で、ライブを行うことも難しかった2020年に始まってから4年。フラメンコを取り巻く環境も変わりました。初回、44本、2回目37本、3回目23本から、今回は17本と参加…
-
【第4回フラメンコWebフェスティバル、12月24日(日)0:00 いよいよ動画発表!!】
18組のフラメンコ動画、出揃いました!
12月24日 深夜0:00より、特設サイトにてご覧いただけます!(☆You…
ページ上部へ戻る
Copyright © フラメンコ 2030 All rights reserved.