過去の記事一覧
-
◎日本フラメンコアワードとは
日本のフラメンコの裾野拡大を目的とした、日本のトップフラメンコアーティストらが審査する、公開Webコンクールです。コンクールの様子は動画配信にてインターネットに公開配信をいたしますの…
-
(ほぼ)日常に戻った! というのが2022年のスペイン。カッコ付きのほぼ、は、まだバスやタクシー、電車、航空機など公共交通機関や病院、薬局、高齢者施設ではマスク着用がまだ義務となっているから。でもそれ以外はマスクなし…
-
ー公演概要ー■開催日程■2022年 11月 19日(土)開場 16時30分開演 17時30分※ステージ2部制。入替えなし。 通しでご覧いただけます。
■料金■料金 5,000円 (タパス盛合わせ…
-
20世紀後半のフラメンコシーンを代表する舞踊家アントニオ・ガデス。晩年、創立された彼の名を冠した財団によって、ガデスの舞踊遺産を受け継ぐべく再結成された舞踊団による東京公演がいよいよ行われます。
Fundació…
-
ー公演概要ー■開催日程■2022年12月21日(水)昼公演 開場13:30 開演14:00 (終演16:00)夜公演 開場18:00 開演18:30 (終演20:30)
■料金■…
-
「第3回フラメンコWebフェスティバル」結果発表です!!
応募動画数23本、参加投票者数618名、たくさんの方にご参加くださり心より感謝申し上げます。
フラメンコの灯を胸に前進を続けるすべての方に敬意を表し…
-
前回の投稿からほぼ1年。ご無沙汰しているうちにスペインにはかつての日常が帰ってきました。
マスク着用の義務も公共交通機関や病院、薬局、老人施設のみとなり、街中でマスクを着用しているのはお年寄りなど、1割…
-
2020年に始まったこのフェスティバルもこれが3回目。フラメンコの要素のある未発表の動画という条件で集まった動画は、23本。専門家による審査のあるコンクールではなくウエブ上で視聴者が投票するフェスティバルという形です。…
-
【第3回フラメンコWebフェスティバル、7月11日(月)0:00 いよいよ動画発表!!】
23組のフラメンコ動画、出揃いました!
7月11日 深夜0:00より、特設サイトにてご覧いただけます!(☆YouTu…
-
フラメンコをテーマにした動画をWebに一般公開し、全ての視聴者の投票で成果を競うコンテストです。
作品のテーマは自由ですが「フラメンコの要素(フラメンコのリズムやテクニック)」が動画内にあり、未発表の動画であれば…
ページ上部へ戻る
Copyright © フラメンコ 2030 All rights reserved.