志風恭子一覧
-
スペイン行きもままならず、またスペイン人アーティストの来日公演が行われなくなって1年余り。スペイン人公演は配信のみでしか観ることができないという日々が続いています。そんな中、うれしいニュースが。
6月にイスラエル…
-
カディス出身のフラメンコ舞踊家ロサリオ・トレド。今年の初めに新宿のタブラオ『ガルロチ』にも出演していたのを覚えている人も多いことでしょう。帰国後まもなくスペインは緊急事態となり、外出禁止が続きました。禁止は解除されても…
-
10月25日、スペインでは再び警戒事態宣言が発令されました。3月のような、食品と薬の買い物、犬の散歩以外の外出禁止という事態ではないものの、各州との出入りの制限や夜間外出制限など、地域によって様々な制限が行われています…
-
10月4日、世界最大のフラメンコ祭、セビージャのビエナルは無事、閉幕しました。出演予定者に感染者が出て1公演中止になったものの、あとはなんとか全公演、順調に行われたのは喜ばしい限りです。
10月13日には今回のビ…
-
『フラメンコの基礎知識/フラメンコって何?』は月刊フラメンコ専門誌パセオ・フラメンコに連載中の『フラメンコって何?』のバックナンバーです。初心者からベテランまで、フラメンコを観たり聞いたりやったりする上で知りたくなる知…
-
9月27日は世界観光の日。それにちなんでマドリードのプラド美術館でこんな試みが行われました。
https://youtu.be/HSvSwBIq9-U
世界に名だたる名画の前で踊るのは、マヌエル・リニャ…
-
『フラメンコの基礎知識/フラメンコって何?』は月刊フラメンコ専門誌パセオ・フラメンコに連載中の『フラメンコって何?』のバックナンバーです。初心者からベテランまで、フラメンコを観たり聞いたりやったりする上で知りたくなる知…
-
『フラメンコの基礎知識/フラメンコって何?』は月刊フラメンコ専門誌パセオ・フラメンコに連載中の『フラメンコって何?』のバックナンバーです。初心者からベテランまで、フラメンコを観たり聞いたりやったりする上で知りたくなる知…
-
9月に入り、セビージャのビエナルもいよいよ劇場公演が始まりました。
9月4日、アルカサルで行われた開会式でのフラッシュモブ(と呼んでいるけど実際は全部予定調和なので野外での多人数での)セビジャーナスも、間隔を開け…
-
『フラメンコの基礎知識/フラメンコって何?』は月刊フラメンコ専門誌パセオ・フラメンコに連載中の『フラメンコって何?』のバックナンバーです。初心者からベテランまで、フラメンコを観たり聞いたりやったりする上で知りたくなる知…
ページ上部へ戻る
Copyright © フラメンコ 2030 All rights reserved.